田中野菜ブログ

くらかけ豆

2014年03月22日

鞍掛豆(くらかけまめ)とは青大豆の一品種で、その種皮の模様がとても変わっていて、この模様が馬に鞍をかけたような模様に見えることから、鞍掛豆という名前になったそうです。

他にもパンダみたいな模様にも見えることから「パンダ豆」と呼ばれたりもするようですよ。

 

さて、このお豆さん。

お嫁に来た時に義母からその存在と美味しさを教わりまして。

でも、なかなかスーパーや地元の朝市などの場所では見当たらず、わざわざ義母に送ってもらっていたところ、

『自分達で作れるよ!』

なんて言う言葉が隣から・・・。

そうだ、あたしは農家だったんだー!って事で主人に頼みまして鞍掛豆を栽培し、野菜セットの仲間にも入れてみました。

 

今日は

何かちょっと一品足らないな・・・

と思った時に便利な鞍掛豆のひたし豆のレシピをご紹介します。

 

 

①豆を水に一晩漬ける。夏場は冷蔵庫に入れてください。

※もし時間がない時はぬるま湯に漬けると2時間もあればシワシワにふやけてきます。うちは大体この方法で調理します。

②軽く水洗いして、麺つゆで、お好みの濃さでコトコト煮る。

以上!

軟らかさもお好みで加減してみて下さい。

お酒のお供に、お子様のおやつの代わりに、ちょっとした一品にもってこいのお手軽メニューです。

うちではスプーンですくってガシガシ食べる一品になっております。

是非お試し下さい。

ハマります。

  • コメント

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    CAPTCHA