田中野菜ブログ
痛い
冬用にしっかり休ませた畑。メヒシバ、オヒシバ、カヤにセイタカアワダチ草、草の高さもゆうに優に2mを超え一部4m程の草の壁。草の勢い=土のパワーと言えるので約5ヵ月間休ませた効果がで出ます。そして、しっかり休ませることで自然のミネラルが土に補給されます。
そんな感じで草はしっかり仕上がり冬の畑の下準備ができ、例年通りハンマーナイフで大きな草を粉々に砕いて回るのですが今年は予想を超えるトラブルが・・・
草を大きくするのもハンマーナイフという何でも粉々にする機械があるからこそできるミネラル補給なのですが、今年は3列刈った所でエンジンから変な音がして、機械が止まりリコイルスターターも引けなくなりました。調べたところエンジンの焼き付けという症状。一般的に修理するより買い換えの方が良いくらい修理代が高額らしい。今使ってる機械はヤンマーの廃盤のRC9、ハンマーナイフも耕運も、マルチ張り機にもなるかなりナイスな機種で馬力も小型ながら9馬力ある小さな力持ちです。
ふぅ、困ったな~、痛いなぁ。
お盆中でヤンマーも繋がらないので、草刈機の登場です。
自分の背より遥かに高くした草を草刈機で刈る場合、刈り取った後にトラクターで耕運する際に絡まない様細かくする必要があります。普通なら根本を1回刈ればいいですが、耕運の事を考え一列に5回程振りかざします。労力が5倍🙌
想定内では確実にない程の労力がこの3日程かかっております。その為家に帰ってからのビールが本当に旨すぎる🙌
イェーイ!
やっと3分2程終わりました。
明日はフィニッシュしたい❗