田中野菜ブログ
人参のにんにん

素敵なクリスマスプレゼントが届きました~!
とてもカワイイ人参の絵本。
じつは去年nicoの畑見学に参加させて頂いた時ふるやかおるさんと言う絵本作家の方にお会いしました。
見学会の最後に交流会がありまして、そこで完成ホヤホヤの原案の絵本を参加者に読んで下さいました。この時、僕はこの絵本を息子に読んであげたいと強く思いました。何故かはわかりませんが、農家の父親として誇りを持って息子に読める絵本だと感じました。
ふるやさんは自然栽培農家の関野さんの畑に何度もかよい人参の母本選抜からたね取りまでの普段の生活では絶対にお目にかかれれないだろう人参の姿をカワイイ絵で描いています。
僕も農家になり一昨年始めて見るまでは知らなかったとっても綺麗な人参の花、そのあま~い香りに誘われてくる虫達、種が実り枯れ、また命が繋がっていく様子など、読み手の視点一つで色々な事を伝えることができる絵本だなぁと思っています。
野菜も花が咲き種が実る、当たり前だけど今の時代では余り目にすることのない特別な事。
ま~、うちの息子は種の話は関係なしににんにんとポーズに忙しいです。
彼もとても気に入っております。
まだ、1歳半ばですが、2歳、3歳、4歳になっても読んであげたいと思います。
ふるやさん、素敵なプレゼントありがとうございました!!
にんにん~。