田中野菜ブログ
春野菜の準備

いっきに暖かくなってきました。
梅の蕾もいっきに開き、かわいらしい花を咲かせ始めました。
それと同時に進んでいくのが、春野菜植え付けの準備です。
冬野菜の片付けをすませて、冬の間一生懸命働いた微生物に竹チップで栄養補給をしました。
この竹を切り出し、粉砕して、運んで、撒く作業がとびきりの重労働。
出来るだけ力を使わないよう、機械を使い進めているつもりですが、より省力機械化をしないと
1人では作業が厳しいように感じています。
でも、この作業が大切なのでコツコツ進めています。
そして、耕運作業です。
微生物には空気が必要なので、竹チップは地表面に軽く混ぜる感覚で耕しています。
買ったばかりの耕運機だったので、上手に畝が立てられず。
まだまだ練習が必要そうです。
5月に出荷再開に向け、春キャベツとブロッコリーを植えつけました!