玉ねぎ植えてます
2018年11月26日 18:02 (カテゴリー:未分類)コメント
目標5000本。
今日は暖かかったので指も悴まず快調に植え付けが進み。9時から3時か迄で本日の目標3000本が終わりました。
予想外のペースで終了したので、残りの苗を準備していませんでしたので植え付けは一旦終了。残りの苗の準備をしに苗畑に行き、太めの苗でだけに仕分けをして束にしました。
2000本束にしたかったのですが、1100本で暗くなり、怖くなったので帰りました🏃
明日植え付けを終えたい。
2018年11月25日 20:11 (カテゴリー:未分類)コメント
日曜日発送、Mサイズ袋詰めセットサイズ頻度等によりセット内容は異なります。
来週入る可能性が高い野菜
・水菜
・壬生菜
・サツマイモ
・小さめのカブ
・小松菜
・大根葉
・ラディッシュ
入る可能性が中の野菜
・大根(葉なし)
・からし菜
・九条ネギ
・里芋
・ベビーリーフルッコラ
・ジャガイモ
・玉ねぎ
入る可能性が少ない野菜
・キャベツ
・ブロッコリー
・カリフラワー
・春菊
・白菜
・チンゲン菜
・生姜
・レタス
・レモン
・韮
一昨日ガッツリと霜が降りました。
夏野菜の葉が一気に枯れ、寒い季節の始まり告げておりました。サツマイモと生姜の掘り上げておいて良かったです。
サツマイモのつるを草捨て場に積み上げておきました。自然に分解して土になったものを育苗土に使います。
2018年11月9日 8:01 (カテゴリー:自然栽培, サツマイモ)コメント
今年のサツマイモは例年の3分の1以下の収量になりそうです。
豪雨によりキノコ菌が酸欠死しなければ透明マルチは当たって、
今年は1トン程を見込んでいましたが250kg位になってしまい
唯一つるボケが少なかった紫芋!
今年は紫芋も何度か入れさせていただく予定です。